組み合わせ枡組チーフスライド(キット品)![]() →組み立て方はこちら |
「チーフスライド」 この組子チーフスライドは 先に開催されたボーイスカウトの“第14回日本ジャンボリー”(石川県珠洲市にて開催)で記念品として使用されたものです ネッカチーフの止め具として使います。「ネッチリング」とも呼ばれています。 記念品と違う点が いくつかあります 了解の上ご購入をお願いします。 1.『14NJ』の刻印はありません。 2.材質は“タモ”に統一しました(記念品は一部に“ケヤキ”を使用していました。) 3.説明書は内容を替えて新しいものとなっています。 「組み合わせ枡組」について 最初は勉強不足で 「重ね枡」でした、次に「違い枡」 ど〜も「組み合わせ枡」らしいと 説明書の方も二転三転で 申し訳ありません、「互い違い」というのもあるようです。 “違い”では縁起が悪いので 「組み合わせ」でいきます。 さて家紋では有名な 坂本竜馬の 「組み合わせ枡に桔梗紋」 にも使われている 形ですが 「枡」にはもともと「増す」といった意味が あったようで おめでたいと!(受け売りです)、2重に重なると 「ますます」でさらに 縁起がいいかと・・・・・・。 |
***一個だけ注文のお客様*** 350円分の切手を下記まで郵送下さい。 折り返し 発送いたします。 〒929−2101 石川県七尾市川尻町チ−8−3 立川建具 送り先をお知らせ下さい。 郵便番号: 住所: 氏名: 電話番号: メールアドレス:(在庫切れの場合納期の連絡します) ![]() 今回の物は左のタモ材の方です ケヤキ材の方は材料の値段と作業性の悪さから ご要望が多ければ販売しようかなと思います。タモ材の方は着色が容易なので好きな色に染めることが出来ます(ステイン着色) 組み立て方は →こちら |
***複数個注文されるお客様*** 基本価格は 250円(税込み)×個数です 荷造り送料は何個でも500円 振り込み料はご負担願います。 メールにてお申し込み下さい、折り返し振込先を お知らせします、入金確認後発送となります。 送り先の記入をお願いします。 郵便番号: 住所: 氏名: 電話番号: メールアドレス:(在庫切れの場合納期の連絡します) ※代金引換便はまだ扱っていません。 ![]() 順番を考えて組まないと組めませんが 家の小3の息子はすらすら組めるようになりました 修行してみましょう。 ※部品のみのご注文も受け付けます 体験教室で多数必要な場合等 A4判説明書をお付します コピーしてお使いください。(ナイロンパック、説明カードは 付きません) 1セット分200円 荷造り送料 500円 ![]() |